自己啓発本

おすすめの自己啓発本を紹介①

金持ち父さん 貧乏父さん〜アメリカのお金持ちが教えてくれるお金の哲学〜

著者:ロバート・キヨサキ、シャロン・レクター、翻訳:白根 美保子

【目次】

  • 概要
  • 感想
  • こんな人におすすめ
  • まとめ

【概要】

この本は著者ロバート・キヨサキの幼少期に、お金持ちになるため友人のマイクと一緒にマイクの父親で経営者の金持ち父さんに、お金について学びにいくことから始まります。

最初はコンビニエンスストアで安い給料で働かされたり、金持ち父さんに呼び出されたかと思えば呼び出した本人は来客中で何時間も待たされたり、世間一般的には理不尽とされる扱いを受けます。ですがこれらの行動は、お金持ちになるために必要なことに気づいてもらうために金持ち父さんがとった行動でした。自分の頭を使ってお金を稼ぐ方法を考え行動する力がなければお金持ちになることは難しく、また理不尽な対応をすることで普段会社に雇われている人々の気持ちを体験させるための行動でした。その後ロバート・キヨサキと友人のマイクは金持ち父さんに、お金持ちになる上でとても大切なことを教えてもらいました。

中流以下の人間はお金のために働く 金持ちは自分のためにお金を働かせる

『金持ち父さん 貧乏父さん〜アメリカのお金持ちが教えてくれるお金の哲学〜』p 57

本当の資産とは何か?その資産を持ち続けるにはどうしたらいいか?ロバート・キヨサキが金持ち父さんから教えてもらったお金の本質や、ロバート・キヨサキが大人になって経験したことなどがふんだんに書かれた本です。

【感想】

この本は私が現在ブログを書いたり、SNSを始めるきっかけになった本です。私はこの本に出会うまで、世間一般的に言われる真面目ないい子ちゃんでした。そのため母親になってからも、会社でお金を稼ぐ以外の方法を知らなかったのです。子供を産んでパートで働き始めたはいいものの、今後へのお金の不安は膨らむ一方でした。そんな時にふと家にあったこの本を手に取ったことがきっかけで、お金に対するマインドや会社で働く以外のお金の稼ぎ方を知ることができました。現在、自分を変えようと模索できているのもこの本のおかげです。お金に対する考え方が変わるだけでなく、人生についても考えさせられた本です。

【こんな人におすすめ】

・お金持ちになりたい人

・漠然と未来が不安な人

・真面目に学校生活を送ってきた人

【まとめ】

多くの人に愛される本なだけあって、最初に読んだ時の衝撃がありました。恐らく日本の教育機関では教えてくれないお金の仕組みや知識が書かれていて、自分の子供にも教えたいお金に関する情報が満載。また作者本人の体験談なので、自分にもお金持ちになれるのではないかという自信やモチベーションも上げてくれる。若いうちに一度は手に取って読んで欲しい本です。

投稿者

s.r19970125@gmail.com
20代ワーキングママ マイペースに読書日記更新中です。

子育て奮闘日記①

2025年8月30日